Top >  将棋(しょうぎ)のルール >  駒(こま)の うごかしかた 歩(ふ)・と

駒(こま)の うごかしかた 歩(ふ)・と

歩(ふ)は まっすぐ 前(まえ)に 1マスだけ すすめます。

うさぎ と かめ の はなしを しっていますか?
すすみは おそいですが、歩(ふ)はとても たいせつな駒(こま)です。

むかしの人は
「歩(ふ)の ない 将棋(しょうぎ)は まけ将棋(しょうぎ)」
といって、歩(ふ)を とても たいせつにしました。

歩(ふ)は うらに成る(なる)と “と” になります。

“と”は金(きん)と おなじ うごきが できます。
また図(ず)に あるように 歩(ふ)は 一だんめ では かならず “と” に成(な)らなくては いけません。
なぜなら つぎに ぜったい うごけなく なるからです。
将棋(しょうぎ)では つぎの じぶんの ターンで うごけない駒(こま)を つくってはいけません。

 <  前の記事 駒(こま)のもちかた  |  トップページ  |  次の記事 駒(こま)の うごかしかた 香(きょう)・成香(なりきょう)  > 

このページについて

このページは「将棋(しょうぎ)をしよう〜TVゲームなんてもうあきた」の記事のひとつです。

他にも多くの記事があります。トップページサイトマップもご覧ください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://southern.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/7

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)